食事

いつもより成功率が10倍以上!?続けられる断食ダイエット方法!!

こんにちわー!

今回はいつもよりも成功率が高い、継続しやすい断食ダイエットの方法を紹介したいと思います。

断食ダイエットしようとしている方の大半が、いますぐに痩せたいっていう方が多いです。そしてほとんど成功しません。なぜなら人間の本能に逆らっている行動だからです。

体重のメーターだけを下げるには断食は効果的かもしれませんが、周りから「綺麗になったね! かっこよくなった!」と言われるにはやはり時間がかかりますし、努力が必要になってきます。皆様はできれば、辛くないダイエットを求められるはずなので、

本日の記事はできるだけ「楽をして」断食ダイエットする手順を紹介出来たらと思っています。

「よっしゃ、今日から痩せたる!」って方は、是非ご覧ください!

初めから丸1日断食する必要性はない

断食しようと思ってる方に言いますね。

「いっぱいごはん食べてください」

「え!ちょっと待ってよ!断食ダイエットの方法教えてくれないの?」

いえいえそういうわけではないんですよ。僕が何を言いたいかというと、まず考えてほしいのですが断食って相当難易度が高く苦しさや辛さが半端じゃないです。

人間の本能に逆らって行動するということなので、体が重いから腕を切り捨てて体重を落とそうというかなぁって考えるくらい難しいことです。

昔、仏教の祖、お釈迦様は人生の逃れることのできない苦を悟って、苦行という修行をします。

その内容が「断食」です。

自分に苦しみを与える方法としてお釈迦様が修行の一つに選ぶ程の方法を、普通の精神力を持っている人がいきなり初めから丸1日断食をして成功することはとても難しいのです。

じゃあどうすればいいのか気になりますよね?

それは見出しにもあるように丸1日断食するのをやめて1日24時間ある中の数時間だけ断食することが大切になってきます。

8時間だけ食べ放題

1日って24時間ありますが、そのうちの8時間好きな時間を決めてその時間以外は断食をしようという方法です。

例えば朝食は必ず食べたい方は朝7時にご飯を食べたら、15時まではご飯を食べることができます。

女性の方は10時間程度でも大丈夫ですが、それ以外の時間は栄養のあるものは食べてはいけません。

もちろんお水を飲んだりすることは大丈夫ですので、空腹を紛らわせるためにも飲んでください。

このダイエットの一番の肝は空腹を感じることです。

お腹が「ぐぅ」となったり、お腹空いたなぁと感じることが重要です。

私はめちゃくちゃ太っているときの食生活は、

朝起きたらとりあえず朝食を食べ、昼休みが来れば昼食をとり、夕方になったから夕食を食べる。

そんな日々だったのですが、1度も空腹感というのを感じることなく食事を摂っていることに気づいたのです。

最初のうちはご飯の食べれない16時間は少し辛く感じますが、

それが過ぎたら、「あれ食べよう、これ食べよう」と考えることが我慢できました。

空腹を感じてからご飯を食べることを習慣にしていくと、断食ダイエットを辞めて普通の食生活に戻しても、空腹に少し慣れているので、食べすぎを防ぐことが出来たりしました。

間食を防ぐことで結果的にカロリーを抑えることができる

これ以外なんですけど、知らず知らずのうちにたくさんカロリーを摂取していることに気が付きます。

例えば、ちょっとした友達のお土産のお菓子を食べたり、ちょっと飲み物飲もうかなって思ってコーラなどのジュースを飲んでいたり、

そういう間食をなくして、集中して食事をとれるのでかなり満足感を感じやすいので続きやすいです。

断食することのメリット

断食するといろんな効果があります。

断食すると本能的に体は「栄養が来なくなるかもしれないからご飯を調達してこないといけない!」と感じるようになります。

昔は獲物を取ってきて食事をしていたのでそのころの本能が残っているのです。

ですので体を動きやすい、活発な状態を維持しようとしますので、体が元気になります。

また睡眠前に断食を行っていると寝る前に、体が食物を消化し終えているので、内臓を休ませることができます。

そうすると睡眠不足の解消になって熟睡ができ、朝の目覚めも気持ちよく起きることに繋がります。

筋トレをすると効果的

そもそもこのダイエットは、リーンゲインズダイエットというダイエット法に基づいて紹介しているつもりですが、

この方法では筋トレを週3回ほど推奨しています。

なぜならどのダイエットでも言えることなのですが、体重が減っていくと、たくさんエネルギーを使ってしまう筋肉を先に分解してしまいますので、

それを防ぐために筋トレをしながら断食ダイエットをした方が健康的に、綺麗に痩せることができます。

まとめ

断食ダイエットは私みたいに90キロあるようなめちゃくちゃ太っている方が一番効果があります。

1日のうち少しだけ断食することで無理なく断食できるのでおすすめですよ!

体も元気になって睡眠もよく取れるので是非試してみてください!

今回は、成功率の上がる断食ダイエット方法の紹介でした。それではまた!

目次の戻る

ピックアップ記事

  1. 満腹ホルモンを出しまくり!?ほうれん草の魅力
  2. ダイエット中でもお酒を楽しめる!?
  3. 楽して痩せたいあなたにも毎日1杯でできる玄米茶ダイエット
  4. ナッツはダイエットだけじゃない!?豊富な健康効果
  5. 白いごはんが好きな人は是非試してみて!満足感たっぷりごはんダイエット!

関連記事

  1. 食事

    糖質制限でも食べられるおすすめの白菜について

    皆さんは白菜好きですか?お鍋などをする際には、私にとって欠かせ…

  2. 食事

    食事の時間を変えるだけでみるみる痩せる!? 知らないと損します!

    こんにちわ! 今回紹介するのは食事の時間を変えると痩せるかもしれないよ…

  3. 食事

    糖質制限中にもおすすめのアイス「SUNAO」について

    今回は、糖質制限中でも食べられる「SUNAO」のアイスについて紹介した…

  4. 食事

    満腹ホルモンを出しまくり!?ほうれん草の魅力

    こんにちは! 今回は、満腹ホルモンを出しまくり!?ほうれん草の魅力につ…

  5. 玄米茶の画像

    食事

    楽して痩せたいあなたにも毎日1杯でできる玄米茶ダイエット

    今回は、玄米茶でのダイエット法について紹介します。筋トレとか運…

  6. フォークとナイフ お皿と時計

    食事

    1日断食を本当に成功させるために必要な知識とは!?

    今回は、1日断食ダイエットの効果的な方法についてと疑問的に思ってるとこ…

おすすめの記事

最近の記事

  1. 誰でも糖質制限ダイエットを継続させやすくする方法
  2. 糖質制限中の焼肉やしゃぶしゃぶなどの外食は大丈夫なのか?
  3. 脂質制限にはヨーグルトが最適な理由
  4. ケトジェニックダイエット1ヵ月の記録(29日目~30日目)6…
  5. ケトジェニックダイエット1ヵ月の記録(22日目~28日目)6…
  1. はまぞうのダイエット記録

    ケトジェニックダイエット1ヵ月の記録(29日目~30日目)65.9kg
  2. 食事

    たんぱく質の役割を知って効率的に摂取する方法
  3. 3人の人が走っている画像

    運動

    ダイエットを成功させるためのランニングの目安
  4. 食事

    満腹ホルモンを出しまくり!?ほうれん草の魅力
  5. 食事

    糖質制限中にもおすすめのアイス「SUNAO」について
PAGE TOP